大人ポップなカワイイ帯♪
本日は講師の先生の素敵な帯をご紹介 地色は落ち着いていますが、 柄の色と模様がポップで、大人らしさは保ちながら とっても可愛らしい雰囲気が出ていて素敵ですよね ...
本日は講師の先生の素敵な帯をご紹介 地色は落ち着いていますが、 柄の色と模様がポップで、大人らしさは保ちながら とっても可愛らしい雰囲気が出ていて素敵ですよね ...
こんにちは。中間です。ヘアレッスン初級最後の日、6回で学んだこと、基本をしっかりマスター出来たかどうかの確かめ考査でした。9月の1回目は、初めての言葉、初めての道具にみなさん戸惑われたのか、不安なお顔...
先週の金曜日、学院の講師が集う月1回の研修会で、 フラワーアレンジメント講座を行いました。 研修会では月1回、学院に直営校や地域の教室の先生方が集まり、 学院長より直々に着付やマナー・そ...
11月15日はきものの日 きものの日の一環で 学院では11月中に、 各地の教室で様々なイベントを行われました。 今回は18日に守山、東門院の本堂にて行われた 着物ショー「まほろば茶論」の...
こんにちは 講師の小林です 私の地元であります滋賀県の五個荘の文化祭で 創作筒飾りを展示致しました 学院からお借りした黒い円錐型の台に、袋帯を一巻きし、 色んな帯結びのヒダ...
11月18日に烏丸御池校にて無料の着付け教室を開催致しました! 11月15日はきものの日! きものの日の一環で、 学院では11月中、各地の教室で様々なイベントを行います。 ...
11月11日、公益財団法人 京都日本語教育センター 日本語学校のイベントに学院が協力致しました。 「着物と和食」という日本文化を通し、日本人大学生と 留学生が交流することを目的に、 本家...
2017年11/6・11/7・11/8の3日間 生き方探究・チャレンジ体験として 京都市立西京高等学校附属中学校の生徒さんにお仕事体験していただきました! 今回は3日目の様子をレポート!...
昨日はヘアアレンジ100選のレッスンがありました ヘアアレンジ100選は学院のヘアレッスン初級を終了した方で、 ヘアアレンジのレパートリーを広げたい方におススメしているコースです。 編み...
2017年11/6・11/7・11/8の3日間 生き方探究・チャレンジ体験として 京都市立西京高等学校附属中学校の生徒さんにお仕事体験していただきました 今回は2日目の様子をレポート! ...