江戸時代にタイムスリップ
こんにちは。講師の中間です。宝塚歌劇団月組の公演を見てきました!江戸時代にタイムスリップしたお医者さんのお話し。きもの姿でも歌って踊って、瞬きするのを忘れるほどの場面展開。地方公演ならでは、ご当地...
こんにちは。講師の中間です。宝塚歌劇団月組の公演を見てきました!江戸時代にタイムスリップしたお医者さんのお話し。きもの姿でも歌って踊って、瞬きするのを忘れるほどの場面展開。地方公演ならでは、ご当地...
こんばんは講師の小野です。今日は花嫁の合同授業の担当をさせていただきました。中級のカリキュラムの花嫁の着付けです。もう中級になると、みなさん他装にも慣れてきているので慣れない衣装に戸惑いながらも、...
ごきげんよう、講師の神島です。昨日、みやこめっせで行われた、日韓交流フェスタに参加してきました(^_^)韓国の民族衣装の発表や、伝統舞踊を初めて見ました。日本とはまた違った、鮮やかな原色を使った衣...
ご無沙汰でございます。講師の小野です。今日は「日韓交流フェスタ」に行ってきました。きもので式典に参加して そのあとパレード華やかなきもので、ということだったのでピンクの紬の訪問着にしました。帯の柄...
ごきげんよう峰村有紀です。今月17日に行われた「きもの文化実演ショー」が盛会に開催されました。補助席も使って280人しか入れないため、お断りをさせて頂いた方にはお詫び致します。ご来場になられた皆さ...
こんにちは。講師の中間です。11月17日実演ショーを見に来てくださった皆様、ありがとうございました。写真は、お母様と一緒にお着物で来て下さった小学生のYちゃん。お着物が大好きで、きものでお出掛けを...
ごきげんよう、峰村有紀です。17日の着物文化・実演ショーまで3日となりました。出演者も練習に励み頑張っております。事務局もプログラムや名簿を作ったり、受付がスムーズにいくよう準備を進めているところ...
こんにちは。講師の中間です。またまた、中学ゆかた講習の報告です。今年度は、滋賀県の各市の中学に試験的に実施しています。試験的にと言うことで、講師はボランティア。日々のお稽古を代行してもらったり、日...
ごきげんよう、峰村有紀です。実演ショーまで6日となりました。本日は、…「男前度アップの着付け術」をご紹介します。男性の帯結びと言うと、一般的に知られているのは「男結び」ですね!…貝の口とも呼ばれて...
こんにちは、講師の小野です。全国着物の日の『無料着付け教室』第二弾で日本語学校まで行ってきました。台湾の方と中国の方ですが、みなさんきものに興味があって、一所懸命着てくれました。せっかくなので、着...