お知らせNews
- 学院からのお知らせ
【滋賀・守山校】10月生「入門コース」募集!
2025.09.09滋賀県エリア 守山校でも「入門コース10月生」を募集致します! 【グループレッスン】 ★月曜クラス 場所:BHカルチャー2番館 日時:第2・4月曜日 10:00~12:00 初回開講日:10/6(月)...
- 学院からのお知らせ
初心者向け!「入門コース」 10月生入学募集!【烏丸御池校(京都)】
2025.09.05烏丸御池校では只今 「入門コース」の10月生を募集中です! 自分で着物を着れるようになりたい方 初心者さん大歓迎!のコースです。 経験者さんやブランクがある方も、この入門コースから始められます。 ★週...
- 学院からのお知らせ
ヘアレッスンコース 2025年10月生募集中!【烏丸御池校・守山校・西宮校】
2025.09.05ヘアレッスンコース 2025年 10月生募集中! ヘアセットに必要な技術・理論を、一般の方にもわかりやすく、簡単に学べるカリキュラムにしています。 初心者さんも大歓迎! 着付教室ですが、ヘアレッスンだ...
- 学院からのお知らせ
10月生募集「着付師・衣紋道(十二単)・帯百選」9月中無料見学説明会開催!
2025.08.29プロ資格が取れる!仕事に役立つ!将来に活かせる! 10月生入学「無料見学説明会」開催中! レッスン内容や見学説明会の曜日は下記の各ページからもご確認いただけます。 ↓各コースのページはこちら!↓ 衣紋...
- 学院からのお知らせ
【お知らせ】2025年 教室の夏季休校日について
2025.08.088/13〜8/16の期間は 教室がお休みとなります。 8/9〜8/17の期間は事務所が休みの為、 お問い合わせフォーム・メールへの返信は 8/18以降のお返事となります。 お電話も繋がりませんのでご了...
- お得情報
【滋賀県・守山校】ゆかた自装・他装1回完結レッスン!7/12・7/14開催!
2025.06.16期間限定でお得な「ゆかたレッスン」を 滋賀県の「守山校」でも、7月に開催します❗️ ゆかた自装・他装1回完結レッスン ★ゆかたを自分で着るレッスン ★ゆかたを人に着せるレッスン 選んでレッスンできます...

ご挨拶
京都きもの学院京都本校は「民族衣裳である着物や十二単を正しく普及したい」という思いから1965年に全国で初めて着物の着付教室をスタートしました。
当学院の最大の特徴は、着付技術では最高といわれる「衣紋道」の素晴らしいテクニックを取り入れています。
「最少の手順と最短の時間で最高の着付」を目標としており、きつすぎず、緩まず、体に楽で、流れるように、優雅で無駄のない動作が美しく「見せられる着付」と好評です。
着物のお手入れやコーディネート、冠婚葬祭など必要な知識も同時に学びますので、教養・文化度も高くなります。
ご自分の着付は「きもの着付入門コース」、他人の着付は「着付師プロコース」、十二単は「十ニ単コース」
花嫁に関する着付けは「花嫁コース」など、あなたの目的に合わせてお選びください。
選ばれる理由
Reason
-
衣紋道を取り入れた着付
-
内閣府認可の認定証を発行
-
学生の和装教育、行政・地域の活動に協力
コース紹介
Course

着付入門コース
自分で着物を着る方法や人に着付ける方法、カジュアル着物からフォーマルな着物、男性やお子様の着物まで!
着物の着方以外にも「マナ―・立居振舞レッスン」「着物に関する歴史・知識・TPO」など【着物に関するあらゆる事がトータルで学べる】コースです。

着付師コース
ちょっと人に着せたい方から、「きもの」のプロとして活躍したい方まで。着付の経験がない方も基本から学ぶことができます。自分で着るのと他人に着付をするのは全く別物。レッスンに参加するに当たって、着付に関する経験がなくても大丈夫です。
随時入学可能な
短期レッスン
Short Term Lesson

プライベートレッスンPrivate Lesson
貴方だけのためのレッスン。日程や内容を相談して決められます。「毎週決まった曜日・時間に通えない。」、「集中的にレッスンを受けて短時間で資格や技術を身に着けたい。」などお考えの方におすすめです。

着付体験・出張依頼
について
結婚式の花嫁、花婿、列席者や、お正月、成人式、入学、卒業式、パーティー、七五三・・・
など着付けの出張に伺います。
学院ブログ
Blog
- 学院のBlog
9/2・9/3・9/4 蜂ヶ丘中学校「チャレンジ体験(職業体験)」の受け入れを行いました!
2025.09.11学院では京都市内の中学生の職業体験 「チャレンジ体験」の受け入れを行っています。 「チャレンジ体験」の期間は3日間。 この期間、学院でお仕事を体験してもらいます。 まず浴衣や着物に着替え、 衣装の整理...
- 学院のBlog
【学院イベント】「ゆかたde夏まつり2025」を開催致しました!
2025.08.042025年7月26日 ホテルグランヴィア京都「竹取の間」にて毎年恒例の学院イベント 「ゆかたde夏まつり」を開催致しました。 まずはステージで、この日の為に用意した浴衣コーデを披露! テーブル毎にポー...
- 学院のBlog
ゆかた姿で大集合!全国いっせい 納涼打ち水大作戦2025開催!
2025.07.31夏の恒例行事となった、「全国和装学院連絡会」主催の打ち水イベントを 京都きもの学院京都本校「烏丸御池校」前にて行いました! 7/19(土)ゆかたの着方のレッスンを教室で行い、 夕方に学院前で打ち水を行...
- 学院のBlog
【レポート 2部着付舞】3/29「春 認定式&パーティー」都ホテル京都八条にて開催致しました!
2025.04.072部のショー着付舞では「春の海」の音楽に合わせて 留袖の二重太鼓と振袖のふくら雀を披露! 着付舞は、音楽に合わせた振りを交えながら、着物を着上げます 着物のしわをとったり、お太鼓のたれの長さを調整した...
- 学院のBlog
【レポート 1部認定式】3/29「春 認定式&パーティー」都ホテル京都八条にて開催致しました!
2025.04.073/29「春 認定式&パーティー」を都ホテル京都八条にて開催いたしました。 初級・中級・上級・指導講師・指導師範・着付師・花嫁・開業講師認可証 壇上で学院長から直々に認定証が授与されます。 中...
- 学院のBlog
2/26・2/27・2/28 京都教育大学付属京都小中学校「チャレンジ体験(職業体験)」の受け入れを行いました!~3日目~
2025.03.043日目、この日も着物に着替えてお仕事スタート! 二人とも、手順もしっかり覚えて、着物を着られるようになりました! 学院の教室のスケジュールを作成する、資料作りの事務仕事。 着物の認定の資料を整理する事...
インスタグラム
Instagram