きもの講師養成コース【2024年 4月生募集!】

きものの着方や着付け方を「教える」技術が習得できます! 開業志望の方・学院での講師志望の方におすすめのコースです。 きものを貴方の一生のお仕事にしてみませんか?資格取得後は「中学高校の和装教育」やセミナー講師として活動もできます。

きもの講師養成講座では、きものの着方や着付け方を「教える」技術が習得できます!開業希望の方、学院の講師希望の方はこちらのコースがおすすめです。初心者の方でもきものが着られる方ならOK!着付の基礎から教え方まで学べます。 平成24年から中学校の家庭科で和装教育の必修が決まりました。資格取得後は「中学や高校の和装教育」で活躍することも可能です。教科書に基づき技術・知識・マナーに至るまで講師として必要なカリキュラムを全てロールプレイングで学習しますので、自信のない方でもご安心ください。 きもの講師は生涯できる、美しくやりがいのあるお仕事です。資格取得・コース卒業で着付け教室の開業学院の講師としてお仕事も可能です!

こんな方におすすめ

  • 着付教室を開業したいとお考えの方
  • 当学院の講師をお考えの方
  • 「着方」だけでなく「着方の教え方」まで学びたい方
  • 英会話・茶道など自分のスキルを和装の分野で活かしたい方

きもの講師養成コースのレッスン風景を動画で見る

期間

12ヶ月(月4回)

1年で講師資格・看板・KIMONOマスターカードが取得できます!

お稽古日

2024年 4月スタート

烏丸御池校

毎週木曜 10:00~12:00

守山校 勝部自治会火まつり交流館

毎週土曜 13:00~15:00

見学説明会

烏丸御池校:3/9(10:30~)・3/12(13:00~)

守山校:3/9・3/30(13:00~14:00)

授業料

¥11,000(税込)/月4回

※一括払いならお得な特典付き!(説明会にて説明致します)

入学月 4月のみ 入学金¥5,500(税込)

受講生の声

  • 色々な着付方法を学び、着物に関する知識を深めたいと思い受講しました。独自の着付方法が染みついている為、覚えられるか心配でしたが今ではそんな心配も解消され、自分の中で幅が出来て自身がつきました。(マヤさん)
  • 人に教えることで、さらにステップアップできると思い受講しました。総復習もでき、苦手だった改良枕の扱いにも慣れ、普段でも使えるようになりました。(易子さん)
  • テキストを通して着物の知識が広く深くなったのはもちろん、実技では自分の苦手なところも含め、どのようにわかりやすく教えていくか、また、改良グッズの良さも学びました。年齢の異なった人たちとの授業は着物に対する考え方やコーディネートも学べ勉強になりました。先生のお話は、和の文化や作法にも及び、女性として、人としての生き方も学べました。(恵子さん)
  • いつも新しい発見をさせていただき、とても刺激をいただいています。着物以外の所作や礼儀作法も無理なく自然に身に付くようになりました。(和嘉子さん)
  • 教えるという立場での心構えや、人との接し方、話の進め方、そして着物に関するたくさんの知識を教えていただき、毎回とても興味深く、また楽しく受講しています。(匡代さん)
  • 着付けを通して日本の歴史や文化・伝統を再認識することが出来、知識・技術共に学びを深めることが出来て嬉しく思っています。着物がより身近に感じられるようになりました。(郁子さん)
  • 月2回、1年を通して着物を着る機会が増えました。教室の時以外の外出着としても着ることがあり、着物のコーディネートも楽しみながら受講しています。手厚くご指導いただき増々着物がもてましたし、着物の良さを伝えていきたいとも思えました。又、お仕事でも着付け・ヘアセット・メイクと全てが出来るようになるのを目標としています。(知子さん)
  • 着物のマナーを学んでから洋服の時でも美しい和のマナー、所作を取り入れるようになりました。着物をきっかけに学んだ事が着物の時だけでなく、他の所にも生かされています。 (英美子さん)

卒業・インターン後は学院の講師として活躍!

インターン経験者の声

  • インターンを通して目指す講師の姿が明確になりました。
  • 生徒1人1人をよく観察し、その人の目的目標に合った方法でアドバイスをし、技術や資格の活用法・受講生の将来を導けるような講師になりたいと思います。
  • インターンを通して講師には「安心」と「信頼」をもってもらえることがとても大事だと改めて実感しました。先生方の教室の雰囲気作りはとても勉強になりました。
  • 生徒さん達が輝く様な笑顔で鏡に映るご自分の姿を見る様子を見せていただき、「こんな仕事がしたいんだ」と確信しました。