他の着付け教室との違い

1. 着物の着付だけでなく礼儀作法やマナーが学べます

着付の技術を教えるだけでなく、立居振舞・冠婚葬祭マナーなど正しい礼儀作法と優しく美しい心を磨きます。 実際に和洋菓子を使って、お茶の淹れ方・提供の仕方・お茶菓子のいただき方をデモンストレーション形式でレッスンしたり、風呂敷の使い方・訪問時のマナー・手土産の渡し方・・・日常で必要な作法もしっかり学べます。教養が身に付きます。

2. 教科書があるから安心

内閣府移行認可の(一財)民族衣裳文化普及協会の教科書があります。いつでも見返せるので、着方を忘れても安心!復習やレッスンの予習にも使えます。写真での解説でわかりやすく、知識も載っているので生涯役に立つ教科書です。

3. 仕事で活躍できます

当院は内閣府移行認可の(一財)民族衣裳文化普及協会の認定校です。入門コースでは(一財)民族衣裳文化普及協会の発行する資格が取得できます。その他のレッスン(着付師・花嫁・十二単など)は当学院が発行する資格が取得できます。資格取得後は着付教室を開いたり、着物のプロ着付け師として活躍できます。単発のお仕事で、成人式の前撮りや当日着付け、出張着付、十二単体験の仕事のご案内(登録制)もございます。

4. 創立45年の伝統と実績があります

1965年に全国で始めて「着付とマナー」の専門校としてスタートしました。 当院の卒業生は関西地区を中心に全国で多くの指導者として活躍しています。着付け教室としての歴史が長く、伝統と実績がありますので安心して学ぶことができます。

5. レッスン形式が選べます

「プライベートレッスン」「ペアレッスン」「グループレッスン」等、ご自分に合ったレッスンが選べます。きもの友達を増やしたい・少人数で和気藹々レッスンがしたい方は「グループレッスン」。一人でじっくり講師とマンツーマンでレッスンしたい方は「プライベートレッスン」。親子や友達・職場仲間と一緒にレッスンしたい方は「ペアレッスン」。また、花嫁や十二単の着付けなど、専門的なコースも当学院では初心者さんでも入学が可能です。

6. 無料でお貸しします

小紋や名古屋帯をお持ちでない方には無料でお貸しします。レッスンでは様々な種類の着物のレッスンがあります。訪問着・振袖・男性の着物・七五三の着物など、小紋・名古屋帯以外でレッスンに必要な着物はお得なレンタルプランでレンタルが可能です。レンタルプランを利用されますと、お着物を持参しなくても手軽に教室に通っていただく事ができます。

7. 編入制度があります(着付師コース)

着付師コースでは、他校で学ばれた方でも技術力に応じて上の級への編入ができます。

8. 振替ができます

当学院では病欠などでレッスンをお休みされても、同じ週であれば別のクラスのお稽古に振替が可能です。

9. 「衣紋道」が学べます

十二単や束帯など宮廷衣裳の着装技術「衣紋道」が学べます(衣紋道コース)装束衣裳に興味のある方でしたらどなたでも大歓迎!着物に一切触れた事のないような初心者さんでも、衣紋道コースにご入学いただきます。

10. 国際交流

当院では着物の着付を教えるだけではなく、日本の心であり文化遺産である民族衣装を通して、着物ショー、十二単実演や体験をヨーロッパやアメリカ、アジアからのお客様に披露しています。当学院の卒業生には日本でお仕事をされている外国人の方や日本語学校に通う生徒さんなども多くいらっしゃいます。また、台湾にもお教室がありオンラインレッスンなどを通して交流も行っております。

11. 全国どこでも通用する認定証です

当院は内閣府移行認可の(一財)民族衣裳文化普及協会の認定校(京都支部)です。全国にある(一財)民族衣裳文化普及協会の加盟団体・学校に編入が可能です。

12. 閑静で広々とした町屋と日本庭園のある教室でゆったりとした気持ちでお稽古ができます(本校)

当学院の本校(烏丸御池校)は京都の町屋を利用したお教室です。雰囲気のあるお教室でゆったりお稽古いただけます。1階には日本庭園があり、着物姿で自由にお庭で写真撮影も楽しんでいただけます。

13. 学院イベントを毎年開催

春と秋には認定式・夏にはゆかたパーティー等、様々な学院イベントを行っています。

14. 中学校、高等学校の生徒さんに指導、普及

関西圏の中学校や高等学校の和装教育授業に協力して、生徒さんに着物やゆかたの着付けレッスンを行っています。また、チャレンジ体験(中学生の職業体験)の受け入れを積極的に行っています。

15. 企業や団体の社員教育や講演、研修を実施

当学院は十二単などの装束衣裳や花嫁衣装も多数ございますので、ご希望があれば十二単セミナーやブライダル(打掛や花嫁かつら)の研修会、またマナーセミナーなども実施しております。 学校での授業の一環(歴史の授業や和装教育の授業等)としての装束衣裳のセミナーや、ブライダル関係の会社の社員講習会、和服が制服の料理店の着付・マナーセミナーなど幅広い団体や企業様にご利用いただいています。

16. 修学旅行生の男女に着付けをし、着物姿で一日京都観光を楽しんでいただいています。

修学旅行生向けの着物・着付け体験のプランもご用意しています。