年: 2018年
中学生職業体験(チャレンジ体験) 2日目 ~栗陵中学校~のサムネイル

中学生職業体験(チャレンジ体験) 2日目 ~栗陵中学校~

2018年05月23日

チャレンジ体験2日目は学院の授業を体験レッスン! 講師の先生に着物の着方を教えてもらい、 2日目からは自分で着物を着てお仕事です。 とっても綺麗なリボン結びができていますね その後はレッスンの様子(基...

中学生職業体験(チャレンジ体験) 1日目 ~栗陵中学校~のサムネイル

中学生職業体験(チャレンジ体験) 1日目 ~栗陵中学校~

2018年05月23日

5/22~5/24の3日間、京都市立栗陵中学校の2年生2人が 職業体験で学院にお仕事をしに来ています。   学院の仕事着は着物なので、 初日は着物を着せてもらって着物着用でお仕事! 着物はも...

七宝焼きの帯留め作り体験!~校外学習~のサムネイル

七宝焼きの帯留め作り体験!~校外学習~

2018年05月23日

指導講師クラスの校外学習で、七宝焼きの帯留を作りました! 東山にある「京七宝ヒロミ・アート」さんは 七宝焼き体験を行っており、 オリジナルのペンダントや帯留を作ることができます。 ここでは体験だけでな...

プライベートレッスン随時受付中♪のサムネイル

プライベートレッスン随時受付中♪

2018年05月17日

学院ではプライベートレッスンを随時受付中です プライベートレッスンは日時も回数も希望に合わせてレッスンいただけます。 レッスン内容もご希望にあわせて対応致しますので、 短期集中レッスンとして使ったり、...

マナー講座 写真のポーズ付けのサムネイル

マナー講座 写真のポーズ付け

2018年05月16日

今回で3回目となるマナー講座。 今回は写真のポーズ付け! 着物で写真を撮る、撮られる際の美しいポージングの レッスンを行いました。          ...

校外学習~型染め工房見学~のサムネイル

校外学習~型染め工房見学~

2018年05月15日

5/13(日)指導講師のクラスの校外学習で、 京都の型染め工房の見学に行きました。 今回の校外学習は着付師のクラスの方なども参加され、 総勢12名でのお出掛け。   工房では半襦袢に模様を型...

【新聞掲載】福祉車椅子着付のサムネイル

【新聞掲載】福祉車椅子着付

2018年05月14日

先日滋賀県草津市で行なわれた障碍者向けの着物体験会の記事が、 滋賀県産経新聞に掲載されました。     学院からもこのイベントの着付けに協力致しました   当日の様子はこ...

福祉車椅子着付けのサムネイル

福祉車椅子着付け

2018年05月07日

先日、障害のある方の着付けに学院から行ってきました。滋賀県草津市で行なわれた、着物を着て写真撮影をするというイベントでした。車椅子の方を含む8人の方に、振袖や訪問着を着付けさせていただきました。車椅子...

花嫁着付けコースのサムネイル

花嫁着付けコース

2018年05月01日

本日は4月より始まった花嫁レッスンの様子をご紹介   花嫁3回目のレッスンは掛下までのレッスンです。   花嫁着付はペアで二人着付けをするのですが、 ペアは毎回くじ引きで決まります...

GW中のお問い合わせについてのサムネイル

GW中のお問い合わせについて

2018年04月27日

GW中のメールでのお問い合わせについて 4/28~5/6の期間は、事務所休み・担当不在となりますので、 この期間にいただいたメールへのお返事はGW明け 5/7より順次返信させていただきます。 ご了承く...

月別アーカイブ