守山校ってどんなところ?
守山校のご紹介〜滋賀県守山市は、守山メロンが有名な田園都市。5月から6月には駅前にもゲンジボタルが飛び交っています。そんなのどかな地域で12年前から開講してる京都きもの学院京都本校守山駅前校。守山駅前...
守山校のご紹介〜滋賀県守山市は、守山メロンが有名な田園都市。5月から6月には駅前にもゲンジボタルが飛び交っています。そんなのどかな地域で12年前から開講してる京都きもの学院京都本校守山駅前校。守山駅前...
守山校で、ヘアレッスン上級お試験がありました。皆さん、はじめは逆毛がうまく立たず、苦労されましたが、本番ではしっかりと逆毛もたち、イメージ通りに仕上がりました。お試験最後の記念撮影では、きものコースの...
火曜日の夕方の基礎のレッスンは生徒さんも多く、 とても賑やか! 今回は4回目のレッスンですが もうしっかりと小紋にお太鼓結びができるように なりました! まだ4回目ですがみ...
京都きもの学院京都本校では 下記の日程で「ゆかた1回レッスン」を開催いたします 【開講日程】 烏丸御池校 7/3(火) 7/4(水) 7/5(木) 7/7(土) A:10:...
今日のブログは 上京中学校の生徒さんのチャレンジ体験3日目をレポート 最終日ですがこの日の仕事も盛りだくさん! 今日のお仕事は少し珍しい、貴重な体験ができる仕事です。 お仕事内容は「振袖...
今日はチャレンジ体験2日目の様子をお届けします 2日目は朝から基礎レッスンの授業に入って、 着物を着るレッスンをして授業を見学 今日のレッスンは振袖着付け。 3日目はボディ...
先週に引き続き今週も「中学生チャレンジ体験(職業体験)」 の受け入れを行っています。 5/29~5/31の3日間、上京中学校の2年生の生徒2人が 職業体験で学院にお仕事をしに来ています。...
チャレンジ体験2日目のお仕事で、 「ブログ用の写真撮影」の仕事も体験いただきました。 その時に撮ってもらった写真がこちら! どれもとっても上手に撮れています。 全体の写真や手元の写真で ...
チャレンジ体験3日目 職業体験も今日で最終日です。 この日は朝からレッスンに参加して 復習しながら自分で着物を着てもらいました。 今日はなんと名古屋帯でお太鼓結び!! 昨日...