年: 2013年
ホタル・パーク&ウォークのサムネイル

ホタル・パーク&ウォーク

2013年05月26日

 こんにちは(*^^*)講師の中間です。今年もホタル・パーク&ウォークが、滋賀県守山市で開催されます。守山駅から、歩いていける範囲にゲンジボタルがたくさん飛び交っています。単衣のきものなどで...

ファッションカンタータ2013のサムネイル

ファッションカンタータ2013

2013年05月25日

 ごきげんよう。平日OL、週末講師の神島です。ファッションカンタータ(*^▽^*)☆に行ってきましたよ〜ファッションカンタータ、とは。京都の伝統的な和装と、世界を代表する洋装が織りなすファッションシ...

生徒さんからの感想…中級講座のサムネイル

生徒さんからの感想…中級講座

2013年05月21日

 〈中級講座〉*陽子さん…日本人の柄と柄を合わせるセンスが、とても素敵だと思いました。今の私たちの感覚では、無地と柄、という組合せが当たり前だと思っていましたが、着物と帯は、柄同士を合わせてもしっく...

十二単体験のサムネイル

十二単体験

2013年05月21日

 こんにちは。講師の中間です(⌒0⌒)/~~最近、十二単の体験が大人気(⌒‐⌒)東京や名古屋また、海外からのお客様も来られています。雅ゆきの体験の特徴は衣紋道の着付け。衣装が本格的。男性装束がある。...

生徒さんからの感想…初級講座のサムネイル

生徒さんからの感想…初級講座

2013年05月20日

 〈初級講座〉 ★美穂さん…様々な帯結びを学ぶ事ができ、着物の面白さを実感しました。もっと着物について深く学びたいと思いました。★嘉美さん…着物の勉強をして一年近くになりますが、まだまだ知らないこと...

生徒さんからの感想のサムネイル

生徒さんからの感想

2013年05月19日

 入学して半年〈基礎講座〉★美幸さんから…最初はお茶事の時に着物を自分で着れたら良いと思っていましたが、習ううちにだんだん着物の楽しさがわかってきてもっと勉強したいと思いました。不器用でなかなか理解...

生徒さんからの感想のサムネイル

生徒さんからの感想

2013年05月19日

 入学して半年、生徒さんから感想を頂きました。◆陽子さんから…着物について学ぶ事で、季節の移ろいや礼儀作法をより深く身につける事ができました。大人になってからも学ぶ事が出来るのは素晴らしいことです。...

衣替えキャンペーン6月20日までのサムネイル

衣替えキャンペーン6月20日まで

2013年05月13日

   そろそろ、単衣の季節ですね!! 衣替えはお済みでしょうか!? 1度でも袖を通した着物は丸洗い(クリーニング)してから収納することをお勧めします。 そのままにしておくと、シミやカビの原...

*「フラワーアレンジメント」体験教室のサムネイル

*「フラワーアレンジメント」体験教室

2013年05月11日

 女子力アップ講座のご案内です。 女性のたしなみの一つ…「フラワーアレンジメント」 お部屋に“お花のある生活”て、素敵ですね!! 今回は、ヨーロピアンスタイルの...

松重ねのアレンジ前結びのサムネイル

松重ねのアレンジ前結び

2013年05月09日

   こんにちは(*^^*)講師の中間です。 先日の春の認定式。 訪問着に松重ねをアレンジして、 前結びで挑戦された生徒さん。 指導講師の認定を受けるにはピッタリの晴れやかでおめでたい帯結...

月別アーカイブ