年: 2013年
着物でランチのサムネイル

着物でランチ

2013年05月03日

 こんにちは、講師の小野です。GWも後半に突入皆さんは楽しいGWを過ごしていらっしゃいますか?今日はプライベートレッスンの生徒さんの紹介です。普段、仕事で忙しい方なので休日の朝からレッスンそしてその...

衣替え 1のサムネイル

衣替え 1

2013年05月02日

 講師の増倉智子です(^^ゞGWを利用してそろそろ 衣替えを^-^;一度には出来ないので徐々に進めていますが先日 大島の着物のスレを見つけてしまいました(/_;)裾の八掛はよくチェックしてたのですが...

羽織袴のサムネイル

羽織袴

2013年04月29日

 こんにちは。 講師の中間です。 今日は男性の羽織袴のお勉強でした。 羽織紐の結び方と、袴の紐のしまい方が、ちょっとややこしく、しっかり覚えないとできないですね。 頭の体操!脳トレだと思ってぜひ覚え...

紬の訪問着のサムネイル

紬の訪問着

2013年04月23日

 こんにちは、講師の小野です。 今日のきものは 紬の訪問着。 普段はあまり着ませんが、 きちんと感があって でもあまり仰々しくなくて… ちょっとご挨拶に伺うときなどには、丁度いいかなと...

袴のお稽古のサムネイル

袴のお稽古

2013年04月22日

 こんにちはm(__)m 講師の中間です。 今日は基礎の袴のお稽古\(^o^)/ 自分でも簡単に着ることが出来る袴! 凛々しくて素敵ですね。 どんなときに着たらいいのでしょう? 振袖や訪問着と合わせ...

ビーズの半衿のサムネイル

ビーズの半衿

2013年04月18日

 こんにちは。 講師の中間です(⌒0⌒)/~~ 桜も終わり、春爛漫(⌒‐⌒)耳を済ますと、あちこちで新芽の芽吹きの音が聞こえてきそうですね。 きものを着ていると少し汗ばむ季節になってきました。 これ...

袿袴、狩衣姿で散策のサムネイル

袿袴、狩衣姿で散策

2013年04月16日

 こんばんは 講師の小野です。 今日の十二単の授業は 袿袴 狩衣をお互いに着せ合った後 そのまま散策に出掛けました。 苦しくないし、足さばきもよく動きやすいし…散策に適しているこを確認...

着物でお笑いライブのサムネイル

着物でお笑いライブ

2013年04月15日

 ごきげんよう、平日OL、週末講師の神島です(*^▽^*) 皆さんは、お笑いお好きですか(*^^)v わたしは大好きです(笑) 今日、お授業が終わってから、大阪はなんばにある、NGKことなんばグラン...

絞りのお勉強会のサムネイル

絞りのお勉強会

2013年04月14日

 ごきげんよう、平日OL、週末講師の神島です(*^▽^*)うららかな春の季節、過ごしやすくなってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。さて、このたび藤娘きぬたや さんでのお勉強会がありました。今...

“きもの”も帯も桜尽くしのサムネイル

“きもの”も帯も桜尽くし

2013年04月13日

 ごきげんよう巷では、すっかり葉桜になってしまいましたが・・牡丹桜は今見頃ですね!私は春のお花が大好きです。今日は、桜のつけ下げに桜の袋帯…桜尽くしですね!着物と帯はどちらも桜ですが、趣が違います。...

月別アーカイブ