カテゴリー: 学院のBlog
はじめての着物でお出かけ!のサムネイル

はじめての着物でお出かけ!

2016年11月24日

こんにちは❗守山教室の小西です。 先月生徒さんと一緒に、 『和光』さんへきものを語る集いに行きました。 初めて着物を着てのお出かけです。 お二人共、素敵なお着物でお似合いですよね たくさんの反物や帯に...

11月15日 今日は「きものの日」!のサムネイル

11月15日 今日は「きものの日」!

2016年11月15日

11月15日、今日は「きものの日」ですね!   きものの日は全日本きもの振興会が 七五三の日に家族そろって着物で出かけてほしいとの願いから制定した記念日です。 今ではきものの普及に向けて、こ...

振袖のプライベートレッスン♪のサムネイル

振袖のプライベートレッスン♪

2016年11月11日

プライベートレッスンの生徒さんで、   振袖のレッスン! 来年の、成人式までには娘さんを着付けされたいというお気持ちが 受講のきっかけだそうです 今回は、振袖の着付けレッスン!とっても真剣な...

イベント記事掲載情報のサムネイル

イベント記事掲載情報

2016年11月08日

先日ブログでもレポートをお伝えした 「きものde!着付けさんぽランチ」の模様が京都新聞(11月6日付)に掲載されました       これからも着物文化の伝承と発展、さらに...

今日はハロウィン♪のサムネイル

今日はハロウィン♪

2016年10月31日

こんにちは。 今日は10月31日ハロウィンですね ここ1~2年で日本でもハロウィンが年中行事の一つとして定着化して、 お店では様々なイベントが開催されています。   今やハロウィンに関わる市...

【随時受付中!いつでもスタートOK!】短期集中レッスンのご紹介♪のサムネイル

【随時受付中!いつでもスタートOK!】短期集中レッスンのご紹介♪

2016年10月19日

本日は短期集中レッスンのご紹介 当学院の短期集中レッスンは、 カリキュラムの中から自分のやりたいものを選んで、 好きに組み合わせることができる バイキング形式 のレッスンです   ...

【HPリニューアル!】男性きものレッスンのご案内♪のサムネイル

【HPリニューアル!】男性きものレッスンのご案内♪

2016年10月14日

学院のHPが新しくなりました!!   新HPでは旧HPよりもさらに見やすくなり、新しいコンテンツも増えました   男性きものレッスン 男性で着物の着付け(他装・自装や反物の着付等)...

守山教室は笑顔でいっぱい♪のサムネイル

守山教室は笑顔でいっぱい♪

2016年10月05日

こんにちは、守山教室の徳住です。   今日は着付師・帯百選で名古屋帯の変わり結びを…飾り紐を使った変わり一文字結びでした 生徒さんから「かわいい」と笑顔が見られて、 今井先生か...

京都本校アクセス紹介 ~阪急烏丸駅から編~のサムネイル

京都本校アクセス紹介 ~阪急烏丸駅から編~

2016年09月21日

いよいよ9/24(土)より、京都きもの学院京都本校の無料見学説明会がはじまります!   そこで今日のブログでは学院へのアクセスを改めてご紹介★   まずは阪急「烏丸駅」をご利用の方...

♪鮎家の郷♪のサムネイル

♪鮎家の郷♪

2016年06月15日

6月8日野洲JA教室終了後、生徒さん提案で食事会に行って来ました(*^^*)  「母なる琵琶湖を眺めながら、近江の味を楽しむところ……」 お腹が空き美味しいお弁当を夢中で食...

創作帯結び★のサムネイル

創作帯結び★

2016年06月14日

こんにちは。 京都本校の下尾です。 第1、第3月曜日は指導講師科のお授業を学院長よりご指導頂いております。 今回のお授業は、創作帯結び万葉の華です。     名前通り華やかな帯結び...

女袴のお稽古のサムネイル

女袴のお稽古

2016年06月14日

 こんにちは。京都本校の下尾です。着付け師初級の女袴のお稽古で、お互いに着せあいを致しました。袴からお着物の裾が出ないように何時もより短めに着丈を決め、半幅帯を結び、袴を着せていきます。お互いに可愛...

月別アーカイブ