着付け入門・7月生入学受付中
◆『7月生徒募集受付中』 “ゆかた”から始めてみませんか!! 祇園祭、大文字、花火大会、納涼床でお食事会・・・ 夏は、ゆかたを綺麗に着こなしてステキな夏を満喫しませんか!!...
◆『7月生徒募集受付中』 “ゆかた”から始めてみませんか!! 祇園祭、大文字、花火大会、納涼床でお食事会・・・ 夏は、ゆかたを綺麗に着こなしてステキな夏を満喫しませんか!!...
そろそろ、単衣の季節ですね!! 衣替えはお済みでしょうか!? 1度でも袖を通した着物は丸洗い(クリーニング)してから収納することをお勧めします。 そのままにしておくと、シミやカビの原...
女子力アップ講座のご案内です。 女性のたしなみの一つ…「フラワーアレンジメント」 お部屋に“お花のある生活”て、素敵ですね!! 今回は、ヨーロピアンスタイルの...
近年、和装で結婚式を挙げる方がとても多く特に京都の世界遺産の神社は人気があって…全国からいらっしゃるそうです。白無垢、色打ち掛けの花嫁衣装で結婚式…素敵ですね!!゜+。(*′∇`)。+゜皆さんも花...
ごきげんよう(^.^)昨日の続きをご紹介させて頂きます。……………*………………◆SSさんから…着付けのお稽古だけでなく、人として、女性として、人間として先生方の経験などをいろいろ聞かせて頂いて少...
ごきげんよう学院長の峰村有紀です。4月は入学シーズン、新しいことを始めるのにピッタリですね!♪せっかく京都にいるんだから・・自分で着物が着られたら・・・そんな声をよく耳にします。早速、始めてみませ...
ごきげんよう、学院長の峰村有紀です。皆さん、4月から新講座がスタートしますよ〜!!*【女子力アップ講座】*学生、OL、一般、主婦…女性として是非知っておきたい“たしなみ”がセットで学べますよ!なん...
ごきげんよう。平日OL、週末講師の神島です。さて、今日は、知ってるようで意外と知らない「お茶・お菓子の出し方、いただき方」について勉強しました(*^^)vわたしは、平日OLですので、仕事中、お客様...
ごきげんよう、学院長の峰村有紀です。一年間で一番寒い季節ですが、着物は暖かくていいですね!!(*^.^*)綺麗になりたい方も…資格を取りたい方も…女子力アップしたい方も…仕事をお探しの方も…寒さに負け...
ごきげんよう学院長の峰村有紀です。今年こそは、“きもの着付け”を始めてみませんか!?もしも、着物を一人で着られたら・・・いいことがいっぱいありますよ!☆☆★むしろ、着物が着られなくて恥をかいた…なんて...
ごきげんよう。学院長の峰村有紀です。「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、ほんまですね!(*^.^*)昨日は急に涼しくなって…凌ぎやすいというより寒く感じるほど…くしゃみの連続でした。(>ω<)/...