着物でお出かけ〜植物園へ
ごきげんよう講師の神島です。 紅葉が見頃になってきましたね^ ^ 今日は中級の皆さんと着物でお出かけ、して来ましたー! 中級まで進まれてる方はさすがコーディネートも素敵です 京都府植物園は、紅葉の季節...
ごきげんよう講師の神島です。 紅葉が見頃になってきましたね^ ^ 今日は中級の皆さんと着物でお出かけ、して来ましたー! 中級まで進まれてる方はさすがコーディネートも素敵です 京都府植物園は、紅葉の季節...
チャレンジ体験でまず最初に着物を着るレッスンから入ります。 講師の先生と一緒に着物を着ていきます 難しい下前の処理もしっかりできていますね 崩れないように抑えながら紐を結んで・・・ 着物が着れました!...
先日は学院の着付師が「車いす着付け」を行いました 今回は依頼者のご自宅で 成人式の前撮りをされるということで、 出張振袖着付を行いました 「車いす着付け」の着付け技術がある着付師が 出向...
11月15日のきものの日に近江八幡で「無料着付け教室」を開催いたしました こちらの教室も着付けレッスンだけではなく、 着付舞の披露にコーディネートアドバイス さらにはヘアセット体験にランチなど、様々な...
2019年11/4(月) 京都きもの学院京都本校守山校(守山駅前平和堂4階) にてきものの日のイベント、 無料着付け教室「きものでランチ」を開催いたしました! 今回はなんと29名の方に参...
2019年 11/8(金) 本校(烏丸御池校)にて無料の着付け教室と着物でお食事イベント 「きものde大人の女子会」を開催いたしました (公財)京都日本語教育センター京都日本語学校の生徒さんにも 参加...