年: 2018年
指導講師講座 ~花嫁衣裳~のサムネイル

指導講師講座 ~花嫁衣裳~

2018年09月12日

今週の指導講師講座は花嫁衣裳のレッスンでした。 指導講師のクラスともなると、普通の着付けに限らず 花嫁や十二単、芸子さんの着付けが出来たりと、 様々な衣裳に触れる機会も増えます。   &nb...

【秋生徒募集!】滋賀県 近江八幡教室 10月生募集中♪のサムネイル

【秋生徒募集!】滋賀県 近江八幡教室 10月生募集中♪

2018年09月07日

滋賀県 近江八幡教室の10月生を募集中です 【レッスン日】 火曜日 昼クラス 第1・3 13:30~15:00   金曜日 夜クラス 第2・4 18:30~20:00 (その他の曜日について...

【守山校 新講座開講!】マナー講座「しぐさ美人講座」10月スタート!のサムネイル

【守山校 新講座開講!】マナー講座「しぐさ美人講座」10月スタート!

2018年08月30日

守山校にて10月から「しぐさ美人講座」が開講します 今年の春に本校(烏丸御池校)にてスタートし、大好評だった講座が 滋賀県の守山校でも開講決定しました   【場所】 守山校   【...

国際活動 ~台北と台南できものとゆかたのレッスンを行いました!~のサムネイル

国際活動 ~台北と台南できものとゆかたのレッスンを行いました!~

2018年08月22日

【日時】 7月8日・10日(日・火) 【場所】 台北「日本茶はなちどり」・台南「納涼屋」 【担当講師】 小野寛江   台湾の生徒への出張授業と、 日本人学校でのゆかた授業を台北と台南で行いま...

国際活動 ~バリ島 シキ バリ保育園 親子ゆかた教室~のサムネイル

国際活動 ~バリ島 シキ バリ保育園 親子ゆかた教室~

2018年08月20日

6/28 バリ島のバリ保育園にて 学院講師(中野裕子・石井ミユキ)が 親子ゆかた教室のイベントを開催致しました ゆかたの着方と風呂敷の包み方などを行いました   学院では着物文化を国内にとど...

指導講師 ~さくや結び~のサムネイル

指導講師 ~さくや結び~

2018年08月08日

指導講師のレッスンでは今回は 留袖着付と袋帯でさくや結びをレッスン。   留袖は2人着付。 補整の仕方から改めてしっかり教わり、 あ・うんの呼吸で着付けていきます。   帯結びのさ...

ゆかたコンテスト&パーティー2018 ~帯結び編~のサムネイル

ゆかたコンテスト&パーティー2018 ~帯結び編~

2018年08月06日

今日のブログは前回に引き続き ゆかたコンテスト&パーティーレポート   今回は帯結びを写真と共にご紹介 ゆかたコンテスト&パーティーでは コンテストということもあり、 ステー...

ゆかたコンテスト&パーティー2018!のサムネイル

ゆかたコンテスト&パーティー2018!

2018年07月31日

先日7/29(日)ハイアットリージェンシーにて 毎年恒例の学院イベント 「ゆかたコンテスト&パーティー」が開催されました。 このイベントは生徒さんにも毎年大好評のイベントです   今...

【国際活動情報】ジャカルタにて「日尼和装文化交流イベント」開催致しました!のサムネイル

【国際活動情報】ジャカルタにて「日尼和装文化交流イベント」開催致しました!

2018年07月30日

学院では日本の和装文化を広める取り組みを、 国内のみならず、海外でも行っています   6月と7月はジャカルタとバリ、台湾で学院の講師が 現地で着付けレッスンや着付ショーを開催致しました &n...

守山校のサムネイル

守山校

2018年07月28日

守山校お稽古風景。新しい畳、10畳が入りました。畳のいい香り漂う中、座礼立礼などのマナーの時間も楽しみです。

月別アーカイブ