年: 2017年
鴨川をどりのサムネイル

鴨川をどり

2017年05月23日

こんにちは❗守山平和堂教室の小西です。 先日、京の美を誇る行事 「鴨川をどり」を見に行ってきました。   今年の演目は 「源平女人ものがたり」 「八千代はなの先斗町」 舞台は豪華で、美しかったです

花嫁短期集中レッスンレポートのサムネイル

花嫁短期集中レッスンレポート

2017年05月22日

先週、花嫁の短期集中レッスンがありました。 先日の生徒さんは なんと!はるばると台湾から来られた生徒さんでした   以前着付師のレッスンの際も本校(烏丸御池校)で受けていただき、 今度は花嫁...

ふくら雀の帯結び♪のサムネイル

ふくら雀の帯結び♪

2017年05月19日

こんにちは❗守山平和堂教室です。 基礎の方のふくら雀。 いつも 一生懸命練習されてます 愛らしく縁起の良い帯結び(*´・ω・`)b     指導講師 の方は、テストに向かって❗...

葵祭のサムネイル

葵祭

2017年05月15日

今日は葵祭ですね。   本日15日には路頭の儀・社頭の儀が行われ 社頭の儀では天皇の勅使が上賀茂神社・下賀茂神社の 祭神に天皇のお言葉が書かれた紅紙の祭文を奏上し、 幣物を奉納します。 路頭...

江戸小紋と伊勢型紙のサムネイル

江戸小紋と伊勢型紙

2017年05月12日

講師の小野です。今日は月一回の講師会と研修会今月は会場(ビデオシアター)を借りて教材のDVD鑑賞と「江戸小紋と伊勢型紙」についての研修をしました。昼食はレストランで!お腹いっぱいになった後は学院に戻っ...

母の日のサムネイル

母の日

2017年05月09日

今週14日は母の日ですね。 皆さんは母の日のプレゼントなどは もうお決まりでしょうか。       私は初めて自分で着物を着られるようになった時に、 箪笥に眠っていた母の...

敦賀教室「悉皆(しっかい)の相談会」のサムネイル

敦賀教室「悉皆(しっかい)の相談会」

2017年05月01日

新緑の美しい季節になりました。 自然豊かな敦賀は、海も山もとてもきれいです。   三年ほど前から敦賀教室では、年に2回定期的に 『悉皆の相談会』を開催しております。 学院でもお世話になってま...

【4月生 見学説明会開催!】自分で着物を着られるようになりたい方へ・・・のサムネイル

【4月生 見学説明会開催!】自分で着物を着られるようになりたい方へ・・・

2017年04月30日

グループレッスン4月生入学キャンペーン開催中! キャンペーン期間中はお得な特典がいっぱい! 特典が受けられるのは入学キャンペーン期間のみ! 入学は今がチャンス! 3ヵ月12回で¥19,980が&ra...

GWは着物でお出掛け!のサムネイル

GWは着物でお出掛け!

2017年04月29日

もうすぐGWですね お休み中の予定はもうお決まりでしょうか?   早いものでもう5月。 学院前のボディちゃんも時期に合わせた 装いにチェンジ!   やわらかな色合いで上品にまとめた...

ファミリー教室のサムネイル

ファミリー教室

2017年04月28日

こんにちは。講師の中間です。ファミリー教室のご紹介です。某会社の和装同好会の講師として昨年から、月2回、お仕事終わりの夕方6時から8時まで会社の和室に伺わせていただいています。基礎講座をみなさん熱心に...

月別アーカイブ