マナー講座 洋菓子のマナー
4月より始まった マナー講座~京女のしぐさ美人~ 月曜日クラスは全6回3ヵ月なので 本日が最終レッスンでした。 最終レッスンは洋菓子のマナー。 座学で洋菓子の食べ方を学んだ後、 ロールプ...
4月より始まった マナー講座~京女のしぐさ美人~ 月曜日クラスは全6回3ヵ月なので 本日が最終レッスンでした。 最終レッスンは洋菓子のマナー。 座学で洋菓子の食べ方を学んだ後、 ロールプ...
祇園祭開催中の期間限定で、特別価格で ゆかたの着付けを行います ※ご来店・持込限定のキャンペーンです。 (出張着付・レンタルは対象外です。) 【前祭】 7月14日・15日・16日 【後祭...
先日より「短期集中レッスン」で 台湾から3人生徒さんが 来られています。 今日は紋付袴の着付けをレッスン! 数年ぶりに紋付袴着付けるという方も ...
今日は学院の先生や生徒さんが参加される 教授会の研修会がありました。 今年の研修会は「投扇興と半襟に絵付け」といった 体験型のイベントを行いました。 投扇興はトーナメント形...
先日の地震は大きかったですね。 皆様ご無事でしたでしょうか。 幸い学院は被害はなく、 通常通りお稽古ができております。 これから数日は余震が心配ですね 6月という時期だけに大雨からの 土...
守山校のご紹介〜滋賀県守山市は、守山メロンが有名な田園都市。5月から6月には駅前にもゲンジボタルが飛び交っています。そんなのどかな地域で12年前から開講してる京都きもの学院京都本校守山駅前校。守山駅前...
守山校で、ヘアレッスン上級お試験がありました。皆さん、はじめは逆毛がうまく立たず、苦労されましたが、本番ではしっかりと逆毛もたち、イメージ通りに仕上がりました。お試験最後の記念撮影では、きものコースの...
火曜日の夕方の基礎のレッスンは生徒さんも多く、 とても賑やか! 今回は4回目のレッスンですが もうしっかりと小紋にお太鼓結びができるように なりました! まだ4回目ですがみ...
京都きもの学院京都本校では 下記の日程で「ゆかた1回レッスン」を開催いたします 【開講日程】 烏丸御池校 7/3(火) 7/4(水) 7/5(木) 7/7(土) A:10:...