カテゴリー: 学院のBlog
月1の楽しみのサムネイル

月1の楽しみ

2015年07月24日

先日の生徒さん、1ヶ月に一回だけお友達と一緒の ペアーレッスンの授業です。 月に一度だけですが、2年以上続いています。 授業の後はお食事など 1日楽しく過ごされてます。 長く続くことを 思いながら 楽...

十二単でイベントのサムネイル

十二単でイベント

2015年07月22日

 こんにちは。中間です。蒲鉾生誕900年イベントのお手伝いをさせていただきました。京都ミスきもののお嬢様たちが十二単を着て、蒲鉾を献上。ミスきものの皆さん、とっても素敵に着こなしていただいて、堂々と...

半幅帯アレンジ★のサムネイル

半幅帯アレンジ★

2015年07月21日

ごきげんよう♪ 講師の神島です( ´ ▽ ` ) 今年は何回浴衣を着ましたか。 浴衣に半幅帯、とっても簡単に素敵に出来上がりますよ。 よく見かけるお文庫結びを少し進化させて、ななめにアレン...

雛鳥のサムネイル

雛鳥

2015年07月17日

  こんにちは!講師の小西です。   今年も我が家のガレージに、燕がやってきました。   4羽の雛が生まれました。   燕は、しあわせを運んでくれます &nbs...

生徒さんの声のサムネイル

生徒さんの声

2015年07月09日

     JAカルチャー守山教室の今井です。 生徒さんから感想をいただきました。 習い始めて2年目で教室は月1回のお稽古です。 自分で着られたらいいなぁと思い受講いたしま...

ゆかたのコーディネートのサムネイル

ゆかたのコーディネート

2015年07月07日

 こんにちは^ ^講師の小野です。7月に入り、今週は学院でもゆかたの授業を一斉にやっています。なので私もゆかたで出勤!シンプルな絞りのゆかたにシンプルな帯なので、髪の毛をくくるゴムをを使ってちょっと...

藍の生葉染めのサムネイル

藍の生葉染め

2015年07月07日

                  こんにちは、講師の宇野で...

蝶々結び★のサムネイル

蝶々結び★

2015年07月05日

こんにちは。 講師の下尾です。 7月の声を聞くと、京都の街にはコンチキチンと祇園祭りの鉦の音が響きわたります。 これからが、夏本番ワクワクしますね♪ 今日のお稽古は、浴衣の着方と半幅帯の基本蝶々結びで...

ゆかた講座のサムネイル

ゆかた講座

2015年07月04日

 こんにちは、講師の小林です(^_^)夏の和稽古として、2回コースのゆかたの講座をします私の地元、滋賀の東近江市の五個荘コミュニティーセンターにて、7月11日と25日にあります初心者、経験者を問わず...

男子も女子も浴衣でGO!のサムネイル

男子も女子も浴衣でGO!

2015年06月30日

               こんにちは、講師の青沼です。 京都はそろそろ祇園祭...

ヘアセット講習のサムネイル

ヘアセット講習

2015年06月28日

 ごきげんよう~♪( ´▽`) 講師の神島です。 今日はヘアセット講習を受けてきました。 わたしは幼い頃から髪が長いので、自分でアレンジをするのも好きで自己流ながら色々してきました(^^...

ゆかたヘアーアレンジ★のサムネイル

ゆかたヘアーアレンジ★

2015年06月26日

こんにちは、守山教室講師の小西です。   ゆかたの季節がやってきました ゆかたの姿がもっと素敵になる ヘアーにチャレンジして見ました。 キラキラひかり いかがでしょうか? ヘアーもいろいろア...

月別アーカイブ