学生職業体験(チャレンジ体験) 1日目 ~栗陵中学校~
5/28~5/30の3日間、栗陵中学校の2年生の生徒さんが 職業体験で学院にお仕事をしに来ています 学院では着物を着てお仕事をします。 1日目は講師の先生に着付けてもらって 着物を着ます...
5/28~5/30の3日間、栗陵中学校の2年生の生徒さんが 職業体験で学院にお仕事をしに来ています 学院では着物を着てお仕事をします。 1日目は講師の先生に着付けてもらって 着物を着ます...
学院のフォトスポットとなったお庭に 素敵なお花が咲きました カルミアというお花です。 カルミアはコンペイトウのような色濃いつぼみから、 パラソルのような花を咲かせます とっても可愛いお花で、見ていて癒...
烏丸御池校には 生徒さんが無料で自由にコーヒーやお茶を楽しめる 「フリードリンクコーナー」がございます お茶・コーヒー・紅茶を完備! 好きなドリンクが自由に飲めます これから暑くなってくる時期です。 ...
会社の研修旅行・団体旅行に 「着物」や「装束衣裳」セミナーを 利用してみませんか? 学院では着物に関するセミナーを 受け付けています (場所は烏丸御池校となります。 ご相談いただければ出...
GW期間中のメール・お電話でのお問い合わせについて 4/27~5/6の期間は、事務所担当者不在となりますので、 この期間にいただいたメールへのお返事はGW明け 5/7より順次返信させていただきます。 ...
インスタグラムをお使いの方は是非 「#京都きもの学院京都本校」 で検索をかけてみてください 学院の先生や生徒さんが #京都きもの学院京都本校 のタグで素敵な着物姿の写真や 着物に関する写...
自分で着物が着られるようになる! 「入門コース」4月生の無料見学説明会が 今週より始まっています。 詳細はこちら↓ https://kyoto-kimono-g.jp/news...
自分で着物が着られるようになる! 「入門コース」の4月生の見学説明会が 来週火曜日より始まります 入学をお考えの方はまずはお気軽に 無料の見学説明会にご参加ください♪ &n...
今日の午後はヘアレッスンの実践講座の 考査がありました 実践講座だけあって、皆さんとてもきれいに セットを仕上げられていました 考査が終わって記念の写真をパシャリ! この後は学院の庭に出て、完成したヘ...
京都きもの学院京都本校は 学院での着付け教室のみならず 中学生を対象とした和装教育への協力 (着付授業の協力・職業体験受け入れ) きもの文化を国外の方にも広める為の国際活動...