成長
こんにちは、スタッフの志萱です。 7月初め、学院の庭にきゅうりの苗が届きました。  ...
先日の生徒さん、1ヶ月に一回だけお友達と一緒の ペアーレッスンの授業です。 月に一度だけですが、2年以上続いています。 授業の後はお食事など 1日楽しく過ごされてます。 長く続くことを 思いながら 楽...
こんにちは、スタッフの志萱です。 昨日は基礎レッスンのお稽古日でした(^-^) 早いもので基礎レッスンももう13回目! 昨日は手結びで名古屋帯のお太鼓結びのおさらいをやりました! 前回習ってから少し間...
こんにちは。中間です。蒲鉾生誕900年イベントのお手伝いをさせていただきました。京都ミスきもののお嬢様たちが十二単を着て、蒲鉾を献上。ミスきものの皆さん、とっても素敵に着こなしていただいて、堂々と...
ごきげんよう♪ 講師の神島です( ´ ▽ ` ) 今年は何回浴衣を着ましたか。 浴衣に半幅帯、とっても簡単に素敵に出来上がりますよ。 よく見かけるお文庫結びを少し進化させて、ななめにアレン...
こんにちは、スタッフの志萱です。 今日は帯百選のレッスンがありました! 今日レッスンされていたのは、蝶文庫★ 可愛らしい帯結びですね(^-^) HPの帯百選のページにも、帯のお写真が増えていっています...
こんにちは、スタッフの志萱です。 今日は祇園祭の前祭宵山ですね(^-^) 今日基礎講座のレッスンに来られた生徒さんは、 授業でゆかたを着て、そのままゆかた姿でお帰りになりました★ レッスンの曜日がお祭...
こんにちは、スタッフの志萱です。 ここ最近暑い日が続いていますが体調は崩されていませんか? 京都は相変わらず蒸し暑い気候ですが、 いよいよ明日から祇園祭の前祭宵山です! 京都本校ではゆか...