学院のBlog
2012年08月08日

お公家さん

お公家さん

講師の増倉智子です(^O^)
昨日
十二単で使う
垂髪のカツラをメンテナンスをしていただくために
かつらやさんに行ってまいりましたp(^^)q

そこで面白い物を見せていただきました

公家のかつら

確かに
普段見慣れている
時代劇のかつらとは
違いますよね(^^;

月代(さかやき)がありません

月代を剃るのは
武士が兜を被るから
本来武士以外は剃る理由は無かったそうですが

江戸時代は平民で月代を剃るのは普通の風俗だったそうです
一方 公家 神官は月代を
全く剃ることはなかったそうです

この 結ってる紐
根元は七回巻いてあり
真ん中の×は五回
先は三回巻くそうですが

調べてみましたが
理由はわかりませんでした…


まだもうひとつ
珍しいかつらを見せていただきましが
また 次回アップしますね(^-^)/~~

月別アーカイブ