2017年07月18日
【国民文化祭なら2017】プレイベント開催中!
京都きもの学院京都本校は、今年の秋に奈良で行われる
「第32回国民文化祭・なら2017」に協力・参加致します。
9月18日は、なら100年会館中ホールにて
「きもの着付けショー」と「宮廷装束の実演ショー(解説付き)」
のステージを行います

9月20日~24日は、名勝大乗院庭園文化館にて
「宮廷衣裳」「十二単の襲(かさね)色目」
「帯結びギャラリー」「王朝継ぎ紙」の展示と、
「帯結び」「和のストラップ作り」
「王朝継ぎ紙(グリーティングカード)作り」
「風呂敷の包み方」の体験型ワークショップを行います。
国民文化祭のイベントに伴い、

おかげ様で盛況の元、終了いたしました!
この展示では装束衣裳や十二単の着付けなどを写真で紹介。
白拍子や宮廷舞の様子も!
9月18日のステージでは、写真で展示している装束の着付け過程を
解説付きで実際に生で見ることが出来ますよ!
是非このプレイベントの展示にもお越しくださいませ


