2017年10月16日

なら国民文化祭「きものの祭典」レポート4

レポート4回目の今回は、予告の通り
装束衣裳のショー部分をレポートいたします!
 
まず最初は十二単と束帯の着装ショー!
実際に十二単を着付けていく過程を、
解説付きでステージ上で披露します。
 
第2部、装束衣裳の着装ショースタートです!
20171016173955.jpg
 
十二単は
「前衣紋者・後衣紋者・お髪持ち」の3名で
着付をしていきます。
 
20171016174028.jpg
 
主に衣裳運びをする後衣紋者。
前合わせをしながら紐を結んで着付けていく前衣紋者。
長い髪を支えて着付けの補助をするお髪持ち。
それぞれの衣紋者は言葉は発せずに、
「あ・うん」の呼吸で着付けをしていきます。
 
20171016174056.jpg
 
衣裳には順番があり、
順番通りに一枚一枚重ねて着付けをしていきます。
 
20171016174231.jpg
 
リズムやタイミングはあ・うんの呼吸!
20171016174135.jpg
 
 
20171016174259.jpg
 
20171016174330.jpg
 
1枚1枚衣裳の色が変わっていき、鮮やかですね。
 
20171016174410.jpg
 
ショーでは解説も入ります。
着付けについてだけでなく、
その時代の歴史やちょっとした豆知識など、
面白くってとっても勉強になります。
 
20171016174437.jpg
唐衣を着せ、裳をつければ完成です!
 
次回は束帯の着付けと宮廷舞をレポート!
月別アーカイブ