2018年03月06日
ポーランドから短期集中レッスン!
3月より、ポーランドから生徒さん(アンナビーラクさん)
が本校に短期集中レッスンを受講しに来られています

3週間の滞在期間の間に自装の初級カリキュラムを学び、
認定取得を目指されています。

アンナさんはもともと日本でお茶を習われていて、
着物は自分で着られ、ポーランドでも着物を広める
「キモノでジャック」というイベントを主催したり、
ポーランドで着物に関する書籍の出版・発表など
日本の「kimono」文化を広める為に精力的に活動されています

着物のことが大好きで、研究をされていることもあって
着物に関する知識はすでにたくさんお持ちですが、
本場の京都で基礎から学び、資格を取得したいという
とても向上心溢れる想いで短期集中の受講を決められました。
今年は初級認定取得、来年にもまた日本に来て次の級の
資格を取得し、どんどん着物を学びたいをおっしゃって
くれています




外国の方が日本の着物文化に興味を持ち、母国でその
普及に努めていただけることはとっても嬉しいことですね。
私も改めて着物の魅力や、着物は誇らしい文化だということを
再認識しました。