カテゴリー: スタッフのブログ
学院動画配信中♪のサムネイル

学院動画配信中♪

2016年04月01日

京都きもの学院の動画です! 学院の各レッスンの様子がみられますよ♪ https://youtu.be/VgB_2uTwpkU

春の認定式&パーティーレポート♪のサムネイル

春の認定式&パーティーレポート♪

2016年03月29日

先日21日は京都きもの学院京都本校 春の認定式&パーティーがありました。 1部の認定式は認定をとられた方の看板や賞状の授与式。 2部のパーティーは きものの悉皆についてのトークショーや 学院でヘアメイ...

4月生募集動画ができました!のサムネイル

4月生募集動画ができました!

2016年03月25日

只今、京都きもの学院4月生募集の動画を公開中です! 是非ご覧ください♪ https://youtu.be/VgB_2uTwpkU

味覚と視覚で楽しむ授業のサムネイル

味覚と視覚で楽しむ授業

2016年03月24日

今日は指導講師でマナーのレッスンがありました。 茶菓のマナーではお茶とお茶菓子の出し方、頂き方をレッスン。 懐紙の織り方や茶菓子の向き、出す際の声掛けなど・・・ 皆さんとても楽しそう♪和やかにお授業さ...

4月生募集中♪のサムネイル

4月生募集中♪

2016年03月22日

只今、京都きもの学院では4月生を募集中です。 4/19からは無料の見学説明会も開催! 無料見学説明会は教室やレッスンの雰囲気を見学いただき、 質問・疑問にも直接講師がお答えいたします! 教室は京都本校...

男性袴レッスンのサムネイル

男性袴レッスン

2016年03月22日

先日の初級のレッスンは男性袴のレッスンでした! 男性袴のレッスンは少し前の授業でも1度やったのですが、 今回は復習しながら衣紋結びの兵児帯のレッスン! 前回教えて頂いたことを思い出しながら着物と袴を着...

きものを自分で着られるようになりたい方は・・・のサムネイル

きものを自分で着られるようになりたい方は・・・

2016年03月14日

今が入学のチャンス! 京都きもの学院京都本校では、只今4月生募集中! 入学前の無料見学説明会も開催いたします^^ 実際の教室を見学でき、講師の先生に直接ご質問も できますので、着付け教室に初めて通われ...

プロコース無料見学説明会開催!のサムネイル

プロコース無料見学説明会開催!

2016年03月09日

京都きもの学院京都本校(烏丸御池)では 着付師・衣紋道・帯百選の無料見学説明会を開催いたします。 見学会参加の申し込みはこちら、https://kyoto-kimono-g.jp/contact/?i...

ききょう結び♪のサムネイル

ききょう結び♪

2016年03月01日

こんにちは、スタッフの志萱です。 本日の初級のレッスンは半巾帯で 「ききょう結び」のレッスンでした★  桔梗の花 屏風畳の後にひだをとったものを手先で結び、 最後にまあるく形を整えて仕上げま...

にゃんにゃんにゃん♪の日のサムネイル

にゃんにゃんにゃん♪の日

2016年02月22日

こんにちは、スタッフの志萱です。 本日は2/22、にゃんにゃんにゃん…で 「ねこの日」です! ということで、今日はねこちゃんの名古屋帯をご紹介☆ まるで家政婦は見た??ひょっこりとこちらを...

今日のお授業は・・・のサムネイル

今日のお授業は・・・

2016年02月18日

こんにちは、スタッフの志萱です。 今日のブログは衣紋道のレッスンをご紹介いたします! 衣紋道では十二単や男性装束の着付けを学べます♪ きもの初心者の方でもご入学可能なので 生徒さんも源氏物語が好きとい...

きもののリフォーム♪のサムネイル

きもののリフォーム♪

2016年02月16日

こんにちは、スタッフの志萱です。 本日のブログはきものの「仕立て直し」についてです。 仕立て直しを行うと 寸法の合わなくなった着物や、部分的に汚れホツレが出てしまった着物、 着る機会が無くなった着物を...

月別アーカイブ