学院からのお知らせ
2016年11月17日
台湾きものショー ~打掛・裃編~
本日のブログは台湾きものショーの「打掛実演」と「裃(かみしも)実演」
についてお届けいたします♪





打掛と裃の着装をステージ上で実演!
どちらも完成後の姿は見たことはある人も多いとは思いますが、
実際どのように着付けていくかが見られるのは実演ショーならでは!


裃は江戸時代の武士の正装です。
小袖の上に着る「肩衣」と「袴」は同じ布で出来ており、
これを合わせて裃(かみしも)と呼びます。

女性は華やかで可愛らしく、男性は威厳が出て恰好良い着あがりになりました!