2021年12月09日
【烏丸御池校】十二単や装束の着付けが学べる「衣紋道コース」見学説明会開催中!
京都「烏丸御池校」では只今、
無料見学説明会を開催中です!
見学説明会・・・12月中のお稽古日
入学・・・1月のお稽古日よりスタート
只今、見学説明会のご予約受付中です。
まずはお気軽に無料の見学説明会にご参加ください

装束衣裳には様々な種類があります。
女性装束は「十二単」「袿袴(けいこ)」
男性装束は「狩衣(かりぎぬ)」「直衣(のうし)」
「衣冠(いかん)」「束帯(束帯)」などです。
「衣紋道コース」はそれぞれの着装法や専門知識が学べます

資格取得も可能です

宮廷衣裳の着装は一般的な着物着付けとは全く異なりますので
着物の着付け(自装・他装問わず)
未経験者でもご心配ありません。
十二単に興味のある方ならどなたでも大歓迎です!
烏丸御池校
衣紋道コース
見学説明会



【日曜クラス】
12/12・12/26
13:30~
【月曜クラス】
14:00~
【木曜クラス】
14:00~
参加には予約が必要となりますので、
ご希望の方はお問い合わせフォームからご希望の日時を
ご連絡下さいませ。
お電話でも受付可能です
